ねらい
雇用と賃金を守るためにも、今日の労働組合に必須となっている活動、それが経営対策活動です。しかし、その活動は組合員にはわかりづらく、理解を得にくいものとなっています。当講座では、21世紀型の組合活動としての経営対策活動をどのように体系化し、全組合員および全組合役員が、それぞれの持ち場で、日常的にどのように取り組めばよいのかを具体的に解説します。
ポイント
- 賃上げだけではない、これからの労働組合活動に求められる新たな視点をお伝えいたします。。
- 「良い会社」にするために何ができるのか、労使で取り組むポイントが学べます。
- ある程度活動を経験された方、組織を運営していく方にお勧めです。
セミナー時間
2時間~
参加人数
何人でも受講可能です。
お客様の声(感想)
- 準備中です
セミナーの準備物
- レイアウト:アイランド型
- 主催者の準備物:レジュメ印刷、プロジェクター、スクリーン(PCは講師が持参いたします)、ホワイトボード、講師用水
- 参加者の準備物:筆記用具