ねらい
自分と仲間の「持ち味」に気付いていますか?「持ち味」とは武器となる自分の可能性や良さのことで、本人が自覚しているものもあれば、他者との関わりの中で新たに気付くものもあります。
一人ひとりが自分の「持ち味」を自覚し、生かしていくことは自分らしくイキイキと働く拠り所となり、さらには組織の成長発展や社会全体の活性化にも大変意義のあることだと考えています。しかし、自分の「持ち味」に気付いていないか生かしきれていない方も多いのではないでしょうか。本ワークショップでは76種類の「持ち味」が書かれたカードを活用することで様々な視点から気付きを得ることができます。
また、職場の仲間の「持ち味」と可能性を共有することで、お互いの補完関係が作られ、チームとしての成果を出していくことにも繋がります。
ポイント
- 自分の「持ち味」に気付くことで自信と誇りになり、主体的な行動につながる。
- 自分の「持ち味」を発揮し、磨いていくことで仕事が楽しくなり、仕事の質の向上につながる。
- 互いの「持ち味」と可能性を認め合い、人間関係が良好になり、組織やチームの成果をあげる
ことができる。
セミナー時間
2時間~5時間
※上記カリキュラム例は5時間の場合です。
※2時間の場合は上記カリキュラムの「1~3」までとなります。
参加人数
10~50名程度
※主に下記のみなさんにおススメの講座です
・組合員(若手からベテラン層まで幅広く対応可能)
・同じ部署の人同士
・新任職場委員、新任執行委員、新体制の執行部
お客様の声(感想)
セミナーの準備物
- レイアウト:アイランド型(1グループに付き3~4名程度が望ましいです)
- 主催者の準備物:レジュメ印刷、プロジェクター、スクリーン、マイク
「持ち味」カード
※一人ひとつご用意をお願いします。(必須)
※カードは原則ご購入(3,000円/個(税別))ですが、難しい場合はレンタルも可能です。
※レンタル費用(500円/個(税別))
※レンタルの場合、上限40名分です。(40名を超える分はご購入をお願いしております)
※カード手配のため1ヵ月前までに人数の確定をお願いします。
※レンタル料は発送した個数でのご請求となります。
(発送した個数より参加者が下回った場合でも、発送した個数でのご請求となります) - 参加者の準備物:筆記用具