ねらい
激しさを増す環境変化の時代だからこそ、 よい会社をつくるために現場目線の主体的な提言 ・
立案の重要性が高まっています 。
本講座は現状分析/将来予測のいずれかのアプローチから考えます 。
職場役員を前向きな議論に巻き込み、 よい会社を作るために自分たちができることはどのようなことか 、
行動目標と提言案を策定するワークショップです 。
☆実施にあたり 、 「 現状分析 」 か 「 将来予測 」 のいずれかをお選びください 。
ポイント
- 4,700労組さまとお取引実績のあるj.unionの専属講師がファシリテート
- 策定した行動目標や提言案のその後の具体的な展開方法(機関紙、調査など)もご相談可能
- ※実際に調査や機関紙作成を実施する場合は、別途お見積り
セミナー時間
3時間~ ※ご相談ください。
参加人数
何人でも受講可能です。
お客様の声(感想)
- 準備中です
セミナーの準備物
- レイアウト:アイランド型
- 主催者準備物:レジュメ印刷、プロジェクター、スクリーン(PCは講師が持参いたします)、ホワイトボード、講師用水
- 参加者:筆記用具