ねらい
組織の本当の強さとは仲間といかに深い信頼関係が築けているかではないでしょうか。
本講座ではチームづくりの基盤となる要素(信頼関係の本質や信頼関係を構築する仕組み)とは何かをアクテビィティから学び、チームワークを醸成する時のポイントとコミュニケーションの取り方を体験から学びます。
またチーム状況から課題を見つけ出し、改善までのプロセスを経験することで、現場でチームワークを発揮できる人の育成もできます。
ポイント
- 講師が“正しい答え”を教える伝達型の研修だけではなく、体験を通じて学習するスタイル
- 組織の一体感、信頼関係、チームワークを頭と体で楽しく学べる
- 男女問わず参加できるプログラム内容
セミナー時間
3時間
参加人数
30~60人程度(※30人以上の場合、アシスタントが1人必要となります)
お客様の声(感想)
- 準備中です
セミナーの準備物
- レイアウト:アイランド型(会場は3~4人/島で設営をお願いいたします。)
※出来るだけ広くて、天井が高い会場が望ましいです(目安10㎡/人) - 主催者準備物:レジュメ印刷、プロジェクターおよびスクリーン(PCは講師が持参いたします)
ホワイトボード、ホワイトボード用ペン(太め/赤・青・黒の3色ご用意お願いいたします) - 参加者:筆記用具
※参加者は動きやすい格好でご参加ください。床に座ることがあります。
※スカート、サンダル、クロックス、ヒールの高い靴は不可です。