ねらい
職場においては、さまざまな意見を調整、交渉し、建設的な提案をしていく場面の連続です。
しかし、自分の意見をうまく伝えられなくてストレスをためたり、ついうっかり強く言い過ぎて、相手にストレスを与えていませんか?
自分をうまく表現できずに人間関係のストレスをため、メンタルヘルスの悪化を招いている組合員が増えています。
アサーティブな自己主張ができるようになれば、ストレスも軽減し、自分に自信がつきます。
本セミナーでは、心理チェックを用いてこれまでの自分の主張傾向に気づき、自分と相手の気持ちを尊重した上手な主張型コミュニケーションを身につけることができます。
ポイント
- 実践的な研修であり、すぐにスキルを活用できる
- アサーション冊子を使用することで(有料オプション)、理解しやすく復習がしやすい
- 筑波大学大学院の宗像恒次名誉教授が開発した対人関係スキル(SAT理論)をベースにしている
セミナー時間
2~3時間
参加人数
何人でも受講可能です。
お客様の声(感想)
- 準備中です
セミナーの準備物
- レイアウト:アイランド形式
- 主催者準備物:レジュメ印刷、プロジェクター、ホワイトボード、講師用演台、講師用水
- ※テキスト「ソーシャルスキルドリル SATアサーション編」@700円(税抜)をご用意ください
- 参加者:筆記用具