お給料が上がっても手取りがなかなか増えない今日この頃、直接家計に役立つ「ふるさと納税」を利用しましょう。
お気に入りの自治体に寄付をするだけで、その地域の特産物などがもらえ、税金も控除されるようになっています。興味はあるけれどまだ使ったことがない、会社員の税金の仕組みがよくわからない、具体的な利用手順を知りたい・・・。
そんな方向けに、講師の体験談を交え、分かりやすく説明をします。お金の話だけれども明るく楽しい内容に参加者の雰囲気も盛り上がります。
- そもそも「ふるさと納税」ってナニ?
- 「お礼品」と「節税」のWメリット
- ワンストップ特例制度とは?
- ポータルサイトを活用した選び方
- 手続きの方法と注意点とは?
- 人気自治体の紹介
【備考】
60分と90分のバージョンがあり、90分のバージョンは税金の話を多めにします。