検索
menu
セミナーを探す
労働組合の人材育成
お役立ち情報
講演までの流れ
お問い合わせ
and
or
テーマ・内容から選ぶ
組合役員人材育成
BEST主義のリーダーシップ開発12講座
その他組合役員研修
マネー・ライフプラン
マネー
ライフ
カルチャー・趣味系
趣味
親子向け
ヘルスケア
メンタルヘルス
健康
風土改革
働き方改革
コミュニケーション
イノベーション
キャリア
絆づくり
ビジネススキル
ビジネスマナー
ファシリテーション
教養
話し方
資料作成
その他
対象者から選ぶ
若手向け
女性向け
中高年向け
親子参加
中堅社員向け
役員向け:新任
役員向け:職場委員
役員向け:中堅役員
役員向け:三役
役員向け:全般
開催方法・時間から選ぶ
1時間
~2時間
2時間以上
ライブ配信対応可
ホーム
セミナーカタログ
世界で最もイノベーティブな組織のつくり方
組合役員人材育成
風土改革
若手向け
中高年向け
中堅社員向け
役員向け:新任
役員向け:職場委員
役員向け:中堅役員
役員向け:三役
役員向け:全般
世界で最もイノベーティブな組織のつくり方
2022.03.11
ねらい
イノベーションを実現するカギになるのは、組織とリーダーシップであって、極論すればこの二大要素を適切な状態に持っていけば、イノベーションは自然発生するとも考えています。
イノベーションはビジネスの世界に咲く大輪の花のようなものです。
人間は、花それ自体を創造することはできません。人ができるのは、花が健全に芽吹き、成長するように適切な土壌、太陽、水、風通しを整備してあげることだけです。
そして、これは企業におけるイノベーションについても同様です。まず組織とリーダーシップのあり様に目を向け、苗床となる土壌を整備してあげること。それができて初めて、イノベーションの種子は健全に芽吹くようになるのです。
セミナー実施の問い合わせ
ポイント
山口氏が著書を通じて読者の皆さんに伝えたいメッセージのエッセンスを抜粋してお話しします。
先進企業などを事例に得られる知見により、自組織や自分の新しい働き方に対する考えが深まります。
カリキュラム案
日本人はイノベーティブか?
・イノベーションにまつわる誤解
・「組織」が「個人」をダメにする
新しい価値を生み出す組織の特徴とリーダーによる寄与
・目線の向きと高さ
・人材の多様性
・上下間の風通し
・ネットワーク密度
・柔軟な人材登用
【備考】
・90分講演、残り時間は質疑応答になります。
・事前に先生の著書『世界で最もイノベーティブな組織のつくり方』(光文社)を一読されてからご参加されることをお勧めいたします。
セミナー実施の問い合わせ
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
ニュータイプの時代 ~新時代を生き抜く24の思考・行動様式~
パパ・ママ応援!仕事と育児を両立しよう ~仕事と育児 両立社員を目指す ~
関連記事
働く女性のためのアサーションセミナー
ビジネスや日常生活で役立つ 人間の深層心理の見抜き方
信頼関係が築ける! 仕事や人間関係がうまくいく話し方と質問力
伝え方・聴き方から見つけよう 満足納得のコミュニケーション ~ お互いにOKな関係づくりのコツ ~
ニュータイプの時代 ~新時代を生き抜く24の思考・行動様式~
働く女性の問題解決実践セミナー ~ キャリアの理想と現実のギャップに嘆くことなく問題解決していこう ~
元気なうちに知っておきたい! 働きながら介護を続ける3つのコツ(集合研修版)
組合役員としてのリーダーシップ開発 (第5講座)
労働組合が取り組むべき働き方改革
組合役員人材育成
ライフプラン
カルチャー
ヘルスケア
風土改革
ビジネススキル
その他
人気セミナー
1位
笑撃オンライン特化型セミナー 究極リモートコミュニケーション術
2位
話題の「ふるさと納税」を活用! 働く人のおトクなマネープラン
3位
自分のベストパフォーマンスを引き出そう! はたらく人の健康マネジメント術
4位
クセを直して美文字に!実践ビジネスペン字
5位
スッキリ!快適!カンタン整理収納のコツ 知って得する!家庭の片づけ術
j.union主催セミナー
オープンセミナー一覧
異業種交流会 LINK-U