カリキュラム案
- 対人コミュニケーションの3つのモード
- 短時間で簡潔に話すためのプレゼン演習
- リアルとオンラインのコミュニケーション環境の違い
※対象者・セミナー開催の目的に合わせて、カリキュラムを構築することが可能 です。
※本講座を受講後「実践編」の講座もございます。スキル定着のため、継続 受講をおすすめします。
参考:<オンラインコミュニケーション講座実践編>(講演時間:90分)
1.話す、聴くのポイント復習
2.「聴く」実践(4人組:1人が聴き役になり、終了後聴き方につい てFB。これを4人が行う)
3.「話す」実践(4人組:1人が話し役になり、終了後話し方につい てFB。これを4人が行う)
※FBは、チャット機能を使い、書き込んでもらった後に、1人ずつ口頭で説明 していただきます。
4.質疑応答と振り返り