検索
menu
セミナーを探す
労働組合の人材育成
お役立ち情報
講演までの流れ
お問い合わせ
and
or
テーマ・内容から選ぶ
組合役員人材育成
BEST主義のリーダーシップ開発12講座
その他組合役員研修
マネー・ライフプラン
マネー
ライフ
カルチャー・趣味系
趣味
親子向け
ヘルスケア
メンタルヘルス
健康
風土改革
働き方改革
コミュニケーション
イノベーション
キャリア
絆づくり
ビジネススキル
ビジネスマナー
ファシリテーション
教養
話し方
資料作成
その他
対象者から選ぶ
若手向け
女性向け
中高年向け
親子参加
中堅社員向け
役員向け:新任
役員向け:職場委員
役員向け:中堅役員
役員向け:三役
役員向け:全般
開催方法・時間から選ぶ
1時間
~2時間
2時間以上
ライブ配信対応可
ホーム
セミナーカタログ
ワクワクする職場をつくる。 ~「良い感情の連鎖」が空気を変える~
組合役員人材育成
風土改革
若手向け
中高年向け
中堅社員向け
役員向け:新任
役員向け:職場委員
役員向け:中堅役員
役員向け:三役
役員向け:全般
ワクワクする職場をつくる。 ~「良い感情の連鎖」が空気を変える~
2022.03.11
ねらい
いま日本の職場の5割は明らかに問題を抱えており、7割の職場が活力のないものになっています。目の前の仕事に追い立てられ、職場の仲間もみんな忙しい。気づくとみんな個人商店でバラバラ。本当のところどう思っているのかわからない。会社全体を見てもどこか閉塞感が漂っている。
どうせ何も変わらない。職場や会社に期待なんかしない。我慢しよう。やり過ごそう。そんな「あきらめ職場」にも「良い感情の連鎖」を起こすことで、人と組織が動き出します。本講座を通して、どうしたらあきらめ感を脱して、自分もみんなも心から前向きになれるか、ワクワク働けるようになるか、一緒に考えていきましょう。
セミナー実施の問い合わせ
ポイント
ベストセラー「不機嫌な職場」の著者によるリレーションシップを基軸としたマネジメント論
「組織感情」という新たな概念と手法をベースに、自分たちの組織を自分たちで変える方法を提示
※「組織感情」は、株式会社ジェイフィールの登録商標です。
カリキュラム案
あなたの職場はイキイキしていますか?
良い職場ってどういう職場?
企業革新の3つのステップ
「考える」って何だろう?
セミナー実施の問い合わせ
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
人間関係を良くする会話術 思わず人が動いてしまう“すごい質問力”のコツ
ストレスをマネジメントする
関連記事
ライフデザイン擬似体験ゲーム Happy Choice ~自分らしい人生の創り方~
「LGBT」「SOGI」に関する基礎と取り組み ~労働組合に求められる法制度対応と職場環境づくり~
家族みんなで考えよう!安心安全な防災備蓄
職場での組合活動の進め方
世界で最もイノベーティブな組織のつくり方
長時間労働による問題と対策
そこが知りたい復職支援 ~安心安全な復職を実現するポイント~
ユニオンリスナー養成講座 ~リスニング実践による情緒支援ネットワークの構築~
親子で学ぼう! 宇宙の学校~ロケット博士になろう~
組合役員人材育成
ライフプラン
カルチャー
ヘルスケア
風土改革
ビジネススキル
その他
人気セミナー
1位
笑撃オンライン特化型セミナー 究極リモートコミュニケーション術
2位
話題の「ふるさと納税」を活用! 働く人のおトクなマネープラン
3位
自分のベストパフォーマンスを引き出そう! はたらく人の健康マネジメント術
4位
クセを直して美文字に!実践ビジネスペン字
5位
スッキリ!快適!カンタン整理収納のコツ 知って得する!家庭の片づけ術
j.union主催セミナー
オープンセミナー一覧
異業種交流会 LINK-U