検索
menu
セミナーを探す
労働組合の人材育成
お役立ち情報
講演までの流れ
お問い合わせ
and
or
テーマ・内容から選ぶ
組合役員人材育成
BEST主義のリーダーシップ開発12講座
その他組合役員研修
マネー・ライフプラン
マネー
ライフ
カルチャー・趣味系
趣味
親子向け
ヘルスケア
メンタルヘルス
健康
風土改革
働き方改革
コミュニケーション
イノベーション
キャリア
絆づくり
ビジネススキル
ビジネスマナー
ファシリテーション
教養
話し方
資料作成
その他
対象者から選ぶ
若手向け
女性向け
中高年向け
親子参加
中堅社員向け
役員向け:新任
役員向け:職場委員
役員向け:中堅役員
役員向け:三役
役員向け:全般
開催方法・時間から選ぶ
1時間
~2時間
2時間以上
ライブ配信対応可
ホーム
セミナーカタログ
カウンセリングマインドに磨きをかける
組合役員人材育成
ヘルスケア
ビジネススキル
若手向け
中高年向け
中堅社員向け
役員向け:新任
役員向け:職場委員
役員向け:中堅役員
役員向け:三役
役員向け:全般
カウンセリングマインドに磨きをかける
2022.03.11
ねらい
多種多様な考え方や生き方が共存する社会で良好な人間関係を築くためには、意図的な努力が必要です。その努力とは、「周囲の人との関係を大切にして、わかってくれると感じ合える安心で安全な関係を築いていくこと」です。ただの情報伝達ではなく気持ちが通じ合うコミュニケーションには、それを支える基本的な態度やスキルが必要になります。しかし、必要性を訴えてコミュニケーションスキルを学んでもらったとしても、そのスキルをどのように使うのかは、学んだ人のマインドに委ねるしかありません。
周囲の人との関係を築くときの態度や心構えのなかでも、特に「相手の気持ちを相手の身になって感じようとするこころの持ち方」を『カウンセリングマインド』といいます。この講座では、「周囲の人との関係を大切にして、わかってくれると感じ合える安心で安全な関係を築いていく努力ができる」ようになるために、カウンセリングマインドをブラッシュアップしていきます。
セミナー実施の問い合わせ
ポイント
良好な人間関係を構築することに向かう意識付けができる
安心で安全な関係を築く伝え方のコツを知ることができる
安心で安全な関係を築くきき方のコツを知ることができる
カリキュラム案
導 入 人間関係を築くカウンセリングマインド
ワーク アイスブレーキングを兼ねたコミュニケーションワーク
講 義 人間関係に影響を与える枠組み
-思考の癖が人間関係影響を与える-
講 義 良好な関係を築く受け止め方 ―きき方ときき方の癖-
講 義 問いかけ方のコツ -限定質問と拡張質問-
講 義 キャッチボールするコミュニケーション ―伝えると伝わる-
ワーク 相手に伝わる言葉を考える
ワーク カウンセリングマインドをもったリスニングの体験演習
セミナー実施の問い合わせ
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
ボジョレーヌーヴォーの真実
カウンセリングマインドに磨きをかける ≪アサーション編≫
関連記事
事例で学ぶメンタルヘルスセミナー ~ 職場のみんなで学びあおう! ~
キャッシュレスやローンと上手に付き合う! マネートラブルあるある講座
~節税しながらおトクに運用~ 働く人のNISA活用講座
新入社員研修 はじめの一歩
心身を整え自分らしいイキイキ生活 筋弛緩法と呼吸法・マインドフルネス
伝え方を磨こう ~「伝える」から「伝わる」へ~
カラーブランディング戦略 ~色でブランドの個性を引き立てる~
親と自分の「終活」のために~エンディングノートの魅力とススメ~
ユニオンチームビルディング ~新たな期のスタートに執行部の結束力を高める~
組合役員人材育成
ライフプラン
カルチャー
ヘルスケア
風土改革
ビジネススキル
その他
人気セミナー
1位
笑撃オンライン特化型セミナー 究極リモートコミュニケーション術
2位
話題の「ふるさと納税」を活用! 働く人のおトクなマネープラン
3位
自分のベストパフォーマンスを引き出そう! はたらく人の健康マネジメント術
4位
クセを直して美文字に!実践ビジネスペン字
5位
スッキリ!快適!カンタン整理収納のコツ 知って得する!家庭の片づけ術
j.union主催セミナー
オープンセミナー一覧
異業種交流会 LINK-U