検索
menu
セミナーを探す
労働組合の人材育成
お役立ち情報
講演までの流れ
お問い合わせ
and
or
テーマ・内容から選ぶ
組合役員人材育成
BEST主義のリーダーシップ開発12講座
その他組合役員研修
マネー・ライフプラン
マネー
ライフ
カルチャー・趣味系
趣味
親子向け
ヘルスケア
メンタルヘルス
健康
風土改革
働き方改革
コミュニケーション
イノベーション
キャリア
絆づくり
ビジネススキル
ビジネスマナー
ファシリテーション
教養
話し方
資料作成
その他
対象者から選ぶ
若手向け
女性向け
中高年向け
親子参加
中堅社員向け
役員向け:新任
役員向け:職場委員
役員向け:中堅役員
役員向け:三役
役員向け:全般
開催方法・時間から選ぶ
1時間
~2時間
2時間以上
ライブ配信対応可
ホーム
セミナーカタログ
子育ちストレスとの付き合い方
ヘルスケア
若手向け
女性向け
中堅社員向け
子育ちストレスとの付き合い方
2022.03.11
ねらい
自らの人生に新しいメンバーが加わることで、時間の使い方だけでなく役割や生きがいに感じることにも変化が生じます。その変化に適応するため試行錯誤してみても、人の育ちは成果や結果がすぐにはっきりと見えるものではありません。そのため、人を育てることに不安やいらだち、ストレスを持ちやすくなってしまうことも少なくありません。
親が健やかであることは、子どもに良い影響を与えます。それと同時に、子どもの健やかな成長は親に良い影響を与えてくれます。
本講座では、子どもの健やかな育ちを促し支えながら、健やかにイキイキと生活し活躍するヒントをお伝えします。
セミナー実施の問い合わせ
ポイント
多くの理論や知見の中から、すぐに使え生活に役立てられるヒントを厳選してお伝えします。
子どもの育ちを促し支えるヒントを得ることができます。
人の育ちに関わることで生じるストレスと上手に付き合うヒントを得ることができます。
カリキュラム案
こころの発達課題
こころの育ちとかかわり方
親のストレス・イライラの原因
子どものストレスの原因
人は考えている方向に進んで行く
こころの変化と生活習慣
ストレスと上手に付き合うには
【備考】
想定する子どもの年齢を事前に伺います。想定範囲によっては、対応できない場合がありますので、ご検討の際にはご相談ください。
セミナー実施の問い合わせ
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
カウンセリングマインドに磨きをかける ≪リスニング編≫
短時間でよい関係を築くコミュニケーション
関連記事
折れない心の鍛え方 ~ストレスを味方につけるためのセルフコントロール法~
ワーク・ライフ・バランスセミナー ~自分らしいWLBについて考え描いていく~
君にもできる!ECO実験
イマドキ女子のためのキャリアセミナー ~ バリキャリなんて嫌だけど、満足いくキャリアは作りたい ~
プレゼンテーション(基本スキル編) <プレゼンテーション&演習>
親子でハッピーヨガタイム 〜心も体も笑顔になる!〜
伝える力 ~個性を活かしたプレゼンテーション講座~
今さら聞けないビジネスマナー
~つくるたのしみ、おすたのしみ~ 親子で作る 消しゴムはんこ教室
組合役員人材育成
ライフプラン
カルチャー
ヘルスケア
風土改革
ビジネススキル
その他
人気セミナー
1位
笑撃オンライン特化型セミナー 究極リモートコミュニケーション術
2位
話題の「ふるさと納税」を活用! 働く人のおトクなマネープラン
3位
自分のベストパフォーマンスを引き出そう! はたらく人の健康マネジメント術
4位
クセを直して美文字に!実践ビジネスペン字
5位
スッキリ!快適!カンタン整理収納のコツ 知って得する!家庭の片づけ術
j.union主催セミナー
オープンセミナー一覧
異業種交流会 LINK-U