カリキュラム案
- ストレスの基本的知識を理解する
(1)ストレスとは何か
(2)自分のストレスに気づく - ストレスを味方につける-身体からのアプローチ
(1)ストレスが身体に与える影響
(2)ストレスを解放(リリース)する方法 - ストレスを味方につける-心からのアプローチ
(1)折れない心(レジリエンスとは)
(2)折れない心レジリエンスレベルチェック
(3)捉え方が感情を決める
※半日×2日間も復習出来て非常に有効です。
【実施例】
1. 若手のうたれ弱さにどうアドバイスしていけば良いか悩んでいる。
2. ストレスの多い職場なので、うまくストレスと付き合う方法を知りたい。
3. 折れない心(レジリエンス)の育て方を学びたい。
本研修では、まずは自分自身にストレスがあるのかを知るところから始まりました。「100歩閉眼」をはじめとするいくつかの検査方法を用いてストレスを理解し、そのストレスをどのように対処していけばよいかを学びます。ストレスを感じているかを実際に体感して学習できるのが最大の特徴です。