ポイント
-
- ワインの基礎からマナーまで学べる
- コストパフォーマンスの良いワインの見分け方を学べる
- いろいろな種類のワインを実際に試飲しながら、色・香・味を楽しむ事ができる
カリキュラム案
-
- ワインを効果的に使うと収入が増える?の本当
- そもそも赤ワインと白ワインの違いって何?
- 瓶の形で見極める?味わう前から分かるワインの特徴
- 必修科目のビジネスワインとは?
※ワインは原則講師のワインリストから1~2種を選択していただきます。
【人数】※zoomライブ配信は除く
・推奨参加人数は20~40名(最大60名まで)(50名以上となる場合、各テーブルはなるべく近い距離でセッティングをお願いします)
【備考】
・ワイン手配の都合から、ワイン到着希望日の2週間前までに参加人数を決定してください。
・ワインは1週間前~2日前に指定場所に宅配便でお届けします。※受領後破損があれば至急連絡をお願いいたします。
・集合研修で開催の場合は、軽食や簡単なおつまみなどお酒と相性の良い軽食をご用意します。※ワイン・クール便で届いたものに関しては冷蔵保管をお願いします。