傾聴はコミュニケーションの土台となる最重要スキルです。
「いかに話せるか」よりも「いかに聴けるか」が、効果も高く重要です。傾聴をして相手を喜ばせると、自然と話をしてくれるようになり、会話も盛り上がります。結果、人間関係を深め、成約率も上がるのです。また、傾聴されることで心の癒しになり、自分の本当の想いに気づく効果もあります。
ストレス解消・モチベーションアップ!笑顔あふれるとても楽しい講座です。
- クイズを入れたり、楽しく傾聴について学べます。
- 講義とワークをバランス良く行い、自然と体得することができます。
- アクティブリスニング(積極的傾聴)とは
- 好かれる(売れる)聴き方の必須スキル
- 一瞬でラポール(信頼関係)を築く技 ~ペーシング、ミラーリング
- 会話をつなげて仲良くなる 質問力を強化する
- 人を動かす褒め方(承認力)の極意
【備考】
ご希望内容をお知らせいただければ、講演時間を合わせられます。