ねらい
老後の不安から資産を運用して少しでも増やしたいという人が大勢います。
そんな方のために国が用意した制度がiDeCo(個人型確定拠出年金)です。
一定のルールに沿って運用すれば、リスクを抑え、節税しながら、おトクに増やすことができます。
忙しい会社員だからこそ、こういった制度を上手に活用することが大切。
極力、専門用語を使わず基本から丁寧に説明するので、「そんなに難しくない。やってみよう」と
一歩を踏み出す背中を押してくれる講座です。
ポイント
- 集客にはもってこい!話題の「iDeCo」で集客が期待できる
- 資産運用の基本知識なども学べ、興味を持ち始めたこれから始める人にぴったりの使える情報が得られる
- 具体的な手続き方法についても解説し、明日から即実践につながる内容
セミナー時間
2時間 ※途中休憩あり、最後に質疑応答あり。ご希望により1~3時間で実施することも変更可能(例:NISAと組み合わせる、など)です。
参加人数
何人でも受講可能です。
iDeCoに興味がある方・活用したい方。資産運用の基本的な考え方を知りたい方。
※会社にDC制度があり規約で禁止されている、マッチング拠出をしているなどの場合は、iDeCoに加入できません。
お客様の声(感想)
- 準備中です
セミナーの準備物
- レイアウト:スクール形式
- 主催者準備物:レジュメ印刷、プロジェクター、スクリーン、講師用マイク
- 参加者:筆記用具