検索
menu
オープンイベント
セミナー一覧
労働組合の人材育成
講演までの流れ
お問い合わせ
これからの労働組合の経営対策活動(第12講座)
UNI01-1-1288888
ねらい
雇用と賃金を守るためにも、今日の労働組合に必須となっている活動、それが経営対策活動です。しかし、その活動は組合員にはわかりづらく、理解を得にくいものとなっています。当講座では、21世紀型の組合活動としての経営対策活動をどのように体系化し、全組合員および全組合役員が、それぞれの持ち場で、日常的にどのように取り組めばよいのかを具体的に解説します。
カリキュラム案
これまでの労働組合の経営対策活動
これまでの労働組合の経営対策活動の限界と原因
これからの労働組合の経営対策活動
(1)これから(21世紀) の経営対策活動のコンセプト
(2)これから(21世紀) の経営対策活動の目的とねらい
(3)良い会社の10の条件(日経ビジネス)
(4)全領域での経営対策活動
(5)全役員による経営対策活動
(6)専門的役員による経営対策活動
(7)全組合員による経営対策活動
ご興味をお持ちのセミナー
必須
これからの労働組合の経営対策活動(第12講座)【UNI01-1-1288888】
お問合せ内容ご記入欄
必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
・ご関心のあるテーマ ・実施時期 ・実施形式(講師派遣対面型orオンライン) ・研修場所 ・対象者 ・人数 ・その他ご要望
組織名(支部名)
必須
ご連絡先住所
ご選択ください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
お名前
必須
ふりがな
必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス
必須
お問合せのきっかけ
必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針
必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の
個人情報保護方針
をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する
オンライン商談のお問い合わせ
関連記事
労働組合役員に知って欲しいメンタルヘルスの基本 ~ 情緒支援ネットワークの重要性を知る ~
ビジョンストーリーマップ ~ビジョン・方針の実現を目指して「活動の地図」を描こう~
勝つ人のメンタル ~トップアスリートに学ぶ心を鍛える方法~
被考課者訓練「目標管理・人事考課」傾向と対策《実践編》
使える!グラスを回す前に知るべきワインの知識
どうする?Withコロナ組合活動<情報マネジメント(発信)編> 組合員と組合との組織内コミュニケーションをどうする? ~デジタル時代に、組合活動への認知・理解を高め、組合員の共感・参加・参画をどう引き出す ~
ホーム
セミナーカタログ
これからの労働組合の経営対策活動(第12講座)
サイト内検索
検索:
セミナー一覧
組合役員人材育成
ライフプラン
カルチャー
ヘルスケア
風土改革
ビジネススキル
その他