※ユニオンコーチはj.union株式会社の登録商標です。
ポイント
- セミナーによりコーチングマインドを理解します。
- 1対1の演習を通じて質問により相手の潜在能力や本音の意見を引き出すスキルを修得します。
- 組合役員として職場で活用できるようになることを目指します。
カリキュラム案
- なぜコミュニケーションが必要か?
- コーチングとは(定義)
- コーチングの考え方(人間観)
- I CAN + YOU CAN + WE CAN
- コーチングの心の約束
- コーチングプロセス
- 4つのスキル(聴く+質問する+承認する+勇気づける)
- ワーク(事例研究・演習)
- 自分の価値(Doing – Being)
※3時間~をお勧めします。
※実施時間が5時間、7時間など長時間にわたる場合は、コーチングセッションやグループワークなどを多めに実践していただき、スキル習得に効果が高まるようなカリキュラムとなります。