『自分らしい生き方』とは何かを考えたことはありますか?このセミナーは、今をより良くイキイキと働き生活する重要性と、将来像(ビジョン)を描き、「心」・「体」・「お金」の計画やバランスのとり方を、ボードゲームを通じて楽しく学びます。「漠然とした不安」を「具体的な課題」として捉え、楽しく前向きに人生を歩めるようになること目的としています。お互いに協力しながらゲームを進め、仲間の考え方、価値観を共有します。ライフデザインをこれから考える若手組合員に特におすすめのセミナーです。
- 『自分らしい生き方』とは何かを考える
- 「心」・「体」・「お金」 人生で大切な3つの要素を仲間と協力するゲームで楽しく学ぶ
- ゲーム中、グループ内でのディスカッションを通じ、交流を深め、仲間の考え方、価値観を共有する
- 若手組合員(20代~30代前半)のライフデザイン研修に最適
- ゲームのルール説明
- 役割、担当者決め
- ゲームスタート
- 全員ゴール(進行状況に応じて変わります)
- 個人・グループ振り返り
- まとめ