カリキュラム案
1. プレゼンテーションの基本
(1) プレゼンテーションの目的
(効果、主な4つの種類の場面)
(2)プレゼンテーションのポイント
(4つの大切なポイントについて)
(3)上手なプレゼンテーションとは
(論理と表現から導かれる結論)
(4)なぜ、言いたいことが伝わらないのか?
(注意する5つの原因)
(5)分かりやすい「論理的な表現」の仕方とは?
(PREP法、やってはいけない3つの法則)
(6)相手に関心や納得感を抱かせる話し方のちょっとしたコツ
(8つのコツについて)
(7)蛇足編
(ビジネスプレゼンテーションを成功させる秘訣、キーワード)
2. 模擬プレゼンテーション
(学んだスキルを早速実践)
3. プレゼンテーション(表現・態度)のチェックポイント
(実践後に他人からの評価)
※模擬プレゼンテーションを行う場合、4時間~となります。