ポイント
- 仮想レク企画を立てるなどグループワークを中心に進めることも可能です
- チームビルディングと合わせて1泊2日で実施することも可能です
カリキュラム案
- 職場にとってレクの価値とは?
職場の生産性を高めるPM理論 成功循環モデル(グットサイクル) - レク活動の進め方(企画編)
- 企画策定の基本原則(戦略・戦術・目標)
レク企画で重要な思考方法(両面思考で考える)
意思決定の注意点(合意形成の取り方)
企画会議を活性化させる方法 - レク活動の進め方(募集編:声掛け)
「呼びかけ」と「広告」2つのチャネルを活用しよう!
職場で心がける4つのポイント 職場の仲間との関係性づくり(人間の基本的欲求)
リーダーとしての役割 実際に声がけをやってみよう!(ペアワーク) - レク活動の進め方(募集編:広告)
広告(チラシ)のポイント(DAGMAR理論)
事例紹介 - レク活動の進め方(当日編)
レク当日の心得
司会進行の進め方とポイント(印象付ける話し方) - レク活動の進め方(活動報告とフォロー編)
記事文章の基本(5W1H)
レク活動実施後のフォローのすすめ
【人数】30~50名(ご相談ください)