労働組合の人材育成

UNI0210588888

ねらい

労働組合が人材育成機関の役割を担っていくことが、組織活性化への第一歩ではないでしょうか。現場の役員が組合活動に対して主体的になり、活動を通じて自己成長感が得られるように支援していくこと、そのことが人材育成となり組織の活性化に繋がると考えられます。そのためには中長期的に組合活動を支援する育成計画が大切です。当講座は、労働組合の人材育成機能を再認識し、より効果的な育成手法を学んでいきます。
 
 

カリキュラム案

  1. どうして労働組合に人材が集まらないのか
  2. 結集軸(使命)のぶれ
  3. 21世紀の労働組合にも引き継がなければならない使命
  4. 教育し、学習するとは?
  5. アクションラーニングの進め方
  6. どうしたら労働組合は頼りになる存在になるのか
  7. 事例紹介

ご興味をお持ちのセミナー必須
労働組合の人材育成【UNI0210588888】
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する

関連記事

  1. ワーク・ライフ・バランスセミナー ~自分らしいWLBについて考え描いていく~

  2. 違いを力に変えるコミュニケーション

  3. 労働法セミナー (労働法基礎・女性問題)

  4. 仕事や人間関係に役立つ自己表現アップ術 ~ アサーションスキル実践による自己主張 ~

  5. リスナー養成講座 ~ リスニング実践による情緒支援ネットワークの構築 ~

  6. ~つくるたのしみ、おすたのしみ~ 親子で作る 消しゴムはんこ教室