日常のお付き合いマナー講座

ねらい

大人の日常には「お付き合い」がつきものです。冠婚葬祭をはじめ、贈り物、様々なお祝いごと、お家訪問、来客へのおもてなし、等々。時には、こうしたシーンでのマナーや振る舞いに自信が持てず、不安を感じることがあるかもしれません。この講座では、日常のお付き合いに関する様々なマナーを学び、大人の女性として、どんなシーンでもより良い人間関係を築く方法を身につけます。

ポイント

  • 日本人の和を尊ぶ精神性をもとに「なぜ、それをするのか」と、型だけではなく、そこにこめられた心を学びます。
  • マナーを身につけられることはもちろん、人や物を大切にする、感謝と敬いの心が育ちます。
  • 日常生活で役立ちます。

セミナー時間

1時間~4時間まで

参加人数

制限はありません(女性向け)。

お客様の声(感想)

  •  

セミナーの準備物

  • レイアウト:スクール形式
  • 主催者の準備物:レジュメ印刷(パソコンは使用しません)、ホワイトボード、講師用水
  • 参加者の準備物:筆記用具
ご興味をお持ちのセミナー必須
日常のお付き合いマナー講座
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する

関連記事

  1. 労働組合の意義と機能(組合員)

  2. 感情マネジメントのコツ

  3. 不思議な錯覚の世界を体験しよう  ~錯視で学ぶ心のサイエンス~

  4. 「個人で頑張る」から「チームで成果を出す」時代へ 労働組合を活用した良い職場“チーム”のつくり方

  5. リスナー養成講座 ~ リスニング実践による情緒支援ネットワークの構築 ~

  6. 第一印象は6秒で決まる! プロに教わるメイクアップ