メンタルヘルス研修「ハラスメントのない職場づくり」

ねらい

職場のハラスメントはする側、される側、見ている側、誰もが不利益を被り、著しく職場の環境を悪化させます。
ハラスメントは管理職と一般社員の間に起こるだけでなく、一般社員同士にも起こりえます。
昨今は雇用形態の多様化に伴い、若手社員と派遣社員との間に起こるハラスメント等も増加しています。
ハラスメントをしない、させないために何が大切か、組合員、役員の方に、大切なポイントを学びます。

ポイント

  • 主に法的背景のあるセクハラ、また厚労省の円卓会議で提言が取りまとめられたパワハラを中心に講義
  • 曖昧なハラスメントの概念を、事例やクイズ等を用いて具体的に説明
  • 被害者にも加害者にもならないという視点を重要視

セミナー時間

~2時間

参加人数

何人でも受講可能です。

お客様の声(感想)

  • 準備中です

セミナーの準備物

  • レイアウト:アイランド型、スクール型
  • 主催者準備物:レジュメ印刷、プロジェクター、PC
  • 参加者:筆記用具
ご興味をお持ちのセミナー必須
メンタルヘルス研修「ハラスメントのない職場づくり」
お問合せ内容ご記入欄必須
※スムーズにご対応させていただくため、できる限りご記入をお願いいたします。
組織名(支部名)必須
ご連絡先住所


お名前必須
ふりがな必須
電話番号
FAX番号
メールアドレス必須
お問合せのきっかけ必須
インターネット検索サイト
弊社からのメール・FAX
弊社からのDM・会員誌
弊社担当営業からの紹介
他部署からの紹介
書籍・雑誌・TVなどマスコミで
人づてに聞いた
その他
個人情報保護方針必須
当社はお客さまのプライバシーを尊重することをお約束するとともに、以下の「個人情報保護方針」を定め、役員及び従業員に周知徹底し、個人情報の適切な保護・管理に努め、社会とお客さまの信頼に応えてまいります。
当社の個人情報保護方針をご確認いただき、ご同意いただける場合は「同意する」を選択してください。
同意する

関連記事

  1. セクシャル・ハラスメント防止研修 ~健康職場づくり~

  2. 企業カウンセラーが伝える ストレスに負けない心の作り方

  3. キャリアマネジメントセミナー【短縮版】 ~ ちょっとだけ働き方、生き方について考えてみよう ~

  4. 心身を整え自分らしいイキイキ生活 筋弛緩法と呼吸法・マインドフルネス

  5. 働きがいセミナー《ワークショップ型》 ~自分がこの組織で本当にしたいこと~

  6. 確定拠出年金フォローアップ講座~あなたの大事な老後資金です!~