ねらい
コロナ禍により、在宅勤務やソーシャルディスタンシングが求められる中で、オンラインを通じたコミュニケーションが求められています。そしてこの流れは、緊急事態宣?が解除された後も、続くことが予想されます。 オンライン会議は、ZOOM、Teams、GoogleMeet等のツールを使って行われますが、リアルで対面して行うコミュニケーションとはさまざまな点で異なります。 本講座では、オンライン環境下においても効果的なコミュニケーションが図れるようにすることを狙います。「話す」「聴く」「話し合う」という対面コミュニケーションの3つのモードについて改めて理解を深めるとともに、オンライン環境下での効果的なプレゼンテーションを行うためのスキルアップを図ります。・ZOOMのブレイクアウトセッションを効果的に用いて、リアルな会議室で行うの近い臨場感を作り上げます。
・オンライン環境で有効なプレゼンテーション技術についても解説し、練習してもらいます。
セミナー時間
2時間~
参加人数
制限はありません。
お客様の声(感想)
セミナーの準備物
- レジュメ印刷、プロジェクター、PC用スピーカー
- 参加者の準備物:筆記用具