ねらい
「どうにもやる気が起こらない」「子どもがやる気を出してくれない」・・
そんな時、単に「がんばれ」という根性論ですべてが解決するわけではありません。心理学の世界では、人の無意識の動機づけがどのような原因で大きく影響を受けるのかについて、数多くの研究を積み重ねて来ました。この成果を応用すれば、自分の無意識のうちにある「やる気」を引き出すだけでなく、身近な人たちの行動や考え方にも影響を与えることができます。
(人間の本質に迫るちょっとブラックなお話しですが、)日常生活やビジネスシーンで使えるヒントが満載です!
ポイント
- 人の心を動かしている「認知的不協和理論」をもとに、行動や感情が、本人でも気がつかないうちに左右されている仕組みを理解する
- 自分自身の心の働きも客観的にとらえることができ、セルフコントロールのヒントが得られる
- 対象者・課題別に、より実践的な事例を紹介
セミナー時間
1.5 ~ 2.5時間
参加人数
制限はありません。
お客様の声(感想)
セミナーの準備物
- レイアウト:スクール型
- 主催者の準備物:レジュメ印刷、プロジェクター、スクリーン、講師用水
- 参加者の準備物:筆記用具