組合役員人材育成

  1. 労使交渉・協議の進め方(第7講座)

    ねらい労使関係は力関係ではありません。当然ですが労使交渉・協議によって相手から成果を得るには、相手との関係をWin-Win…

  2. これからの労働組合の春闘対策ワークショップ

    ねらい激しさを増す環境変化の時代だからこそ、 よい会社をつくるために現場目線の主体的な提言 ・立案の重要性が高まってい…

  3. チームビルディング ~仲間との信頼関係が組織の本当の強さに繋がる~

    ねらい組織の本当の強さとは仲間といかに深い信頼関係が築けているかではないでしょうか。本講座ではチームづくりの基盤とな…

  4. 被考課者訓練 「目標管理・人事考課」傾向と対策  理論編(第11講座)

    ねらい多くの企業で成果主義がうまくいかないのはなぜなのか、どうすればうまく機能させることができるのか、本セミナーはそ…

  5. 組織の強み探求とチームビルディング

    ねらい会議になると黙ってしまう人がいる、発言する人がいつも同じ・・・そんなことはありませんか?レゴ®シリアスプレイ®は…

  6. スゴイ人間関係のつくり方 ~気質コーチング~

    ねらい他人の言動に対して「なんでそんな風に考えるのか全く理解できない!」「常識では考えられない!」などと思ったことは…

  7. 上司との面談で自分のキャリアにつなげる3つのコツ

    ねらい人事制度は私たちを査定するためのもので、上司が勝手に見て判断してくれるものと考えていませんか?納得できる評価を…

  8. 仲間のやる気を引き出す「承認力」 ~ 承認でモチベーションアップ!承認力の高…

    ねらい会社が最高益をあげても「組合員の笑顔」と「職場の元気」が失われてしまえば、組合としては本来の役割・使命が果たせ…

  9. ユニオンコーチング

    ねらい本セミナーではユニオンコーチング(※ユニオンコーチングは弊社の登録商標です)の目的と必要性を理解していただきます。…

  10. 労働組合の経営学的意義と機能(第1講座)

    ねらい本セミナーは、労働組合の活動が企業の存続・発展になくてはならないものであることを学びます。組織内コミュニケーシ…