組合役員人材育成
-
労働組合の経営学的意義と機能(第1講座)
ねらい本セミナーは、労働組合の活動が企業の存続・発展になくてはならないものであることを学びます。組織内コミュニケーシ…
-
職場討議・集会の進め方(第9講座)
ねらい職場討議・集会は組合活動の中で、最もベーシックで数多く求められる活動です。しかし、多くの役員は、その手法等の事…
-
気づこう、アンコンシャス・バイアス ~真の多様性ある職場を~
ねらいダイバーシティや女性活躍を大きく前進させる重要なカギとなるのが、アンコンシャス・バイアスです。アンコンシャス・…
-
ライフデザイン擬似体験ゲーム Happy Choice ~自分らしい人生の創…
ねらい「自分らしい生き方」とは何かを考えたことはありますか?このセミナーは、今をより良くイキイキと働き生活する重要性…
-
職場主体の組合活動を進めるための職場リーダー育成講座
ねらい働き方や働く場所が大きく変化している今、現場主導の組合活動を促進することがますます必要になっており、そのために…
-
職場での組合活動の進め方 (特別講座)
ねらい日常の職場をより良くするためにはどのようにしたらいいのか、組合役員としての立場と役割を学んでいきます。「労働組合…
-
被考課者訓練 「目標管理・人事考課」傾向と対策 理論編(第11講座)
ねらい多くの企業で成果主義がうまくいかないのはなぜなのか、どうすればうまく機能させることができるのか、本セミナーはそ…
-
オンラインコミュニケーション講座~対人コミュニケーションの基本と簡潔にポイン…
ねらいコロナ禍により、在宅勤務やソーシャルディスタンシングが求められる中で、オンラインを通じたコミュニケーションが求…
-
コミュニケーション力開発(第6講座)
ねらい組合活動を進めていくにあたって、組合役員に一番求められる能力、それはコミュニケーション能力です。本セミナーは、ど…
-
異文化コミュニケーションとグローバルマインド~日本の当たり前は外国人に通じな…
ねらい外国人と接した時に「どうしてこんな行動をするんだろう?」「どうして分かってくれないんだろう?」などと感じたこと…