ビジネススキル
-
職場主体の組合活動を進めるための職場リーダー育成講座
ねらい働き方や働く場所が大きく変化している今、現場主導の組合活動を促進することがますます必要になっており、そのために…
-
オンラインコミュニケーション講座~対人コミュニケーションの基本と簡潔にポイン…
ねらいコロナ禍により、在宅勤務やソーシャルディスタンシングが求められる中で、オンラインを通じたコミュニケーションが求…
-
「LGBT」「SOGI」に関する基礎と取り組み ~労働組合に求められる法制…
ねらいパワーハラスメント対策法が成立し、「SOGIハラ」「アウティング(※1)」がパワハラ対策の一貫として義務付けられるこ…
-
クイズで学ぶ 労働法の基礎
ねらい現場で起きる問題を法律で考えるとグレーな部分が多々あり、白黒とはっきりできないこともあります。法律や条文をその…
-
組合員との対話力向上セミナー ~ 自ら組合員に声掛けし対話できる職場委員育成…
ねらい「職場集会に参加してくれない」「アンケートを何度もお願いしても提出してくれない」「せっかく配った機関紙が捨てら…
-
身近に使える心理学入門 ~行動と感情の仕組みを理解する~
ねらい自分のことは自分がいちばんよくわかっていると考えがちですが、実はそれは間違いです。行動や感情の本当の原因は、本…
-
ちょっとの努力で大きな成果の出る タイムマネジメントのすすめ
ねらいワーク・ライフ・バランスや働き方改革。その背景には、常態化する長時間労働の問題があります。その対策として、モノ…
-
日本一のマグロ船から学んだ! 評価される仕事をするフォロワーシップの極意 ~…
ねらい 『マグロ船』。 この言葉にはどんなイメージがありますか?「借金のカタに送られる」、「行くアテがなくなったら、最…
-
信頼関係が築ける!仕事や人間関係がうまくいく話し方と質問力
ねらい人見知りで、初対面の人と話をしなければならないとき、何を話したら良いか悩んでしまうことはありませんか?「人と一…
-
組織の合意形成や課題解決の力を高める会議の手法 ホワイトボード・ミーティング…
ねらい会議の目的は、「参加者の意見をまとめ、結論を導くこと」です。そのためには、参加者が話し合いのプロセスに共通認識…