絆づくり
10件中 1〜10件を表示
-
オンライン職場集会の進め方~ファシリテーションスキルで質の高い対話の場を作る…
ねらいオンラインでも話しやすい安心安全な温かい場にしていくためには、ファシリテーターと参加者の力が必要になります。本…
-
身近に使える心理学入門 ~行動と感情の仕組みを理解する~
ねらい自分のことは自分がいちばんよくわかっていると考えがちですが、実はそれは間違いです。行動や感情の本当の原因は、本…
-
やる気をひきだす心理学 ~身近に使える心理学入門 Part2~
ねらい「どうにもやる気が起こらない」「子どもがやる気を出してくれない」・・そんな時、単に「がんばれ」という根性論です…
-
わかりやすい伝え方
ねらい受け手にとって「わかる」とはどのような状態なのかを学んでいきます。さらに、情報を発信者の立場で受け手にとって、…
-
「持ち味」ワークショップ ~自分と仲間の「持ち味」に気付き、チームとして成果…
ねらい自分と仲間の「持ち味」に気付いていますか?「持ち味」とは武器となる自分の可能性や良さのことで、本人が自覚してい…
-
Link―U(リンクユー/異業種交流会)~学びと対話で人と未来をつくる~
ねらい変化の激しい時代、企業に「新たな価値創造」「革新」が求められ、それを支える組合員一人ひとりにも「革新」が求めら…
-
リーダーシップに磨きをかける
ねらいリーダーシップは限られた人のものではなく、誰かが誰かに影響を与えたときに発生するものです。人間関係は、自分のこ…
-
仲間のやる気を引き出す「承認力」 ~ 承認でモチベーションアップ!承認力の高…
ねらい会社が最高益をあげても「組合員の笑顔」と「職場の元気」が失われてしまえば、組合としては本来の役割・使命が果たせ…
-
フォロワーシップを活かしたリーダーシップ開発 (ワークショップ形式)
ねらい組織の中でリーダーシップを発揮するには、本人が優秀なフォロワーであることが大切です。そのためには、自分が普段ど…
-
知らなかった自分発見! インプロ(寸劇)で学ぶコミュニケーション術
ねらい私たちが日々行うコミュニケーションに、台本はありません。まさに一瞬一瞬毎に反応をし、会話を成立させています。本…
10件中 1〜10件を表示