役員向け:中堅役員
-
オンライン職場集会の進め方~ファシリテーションスキルで質の高い対話の場を作る…
ねらいオンラインでも話しやすい安心安全な温かい場にしていくためには、ファシリテーターと参加者の力が必要になります。本…
-
労働組合のための個人情報保護法総まとめ ~最新の法制度と取扱いにおけるポイン…
ねらい社員の個人情報や賃金データ等を取り扱う労働組合にとって、会社との交渉や組合内の情報管理の面から、個人情報保護法…
-
パパ・ママ応援!仕事と育児を両立しよう ~仕事と育児 両立社員を目指す ~
ねらい子どもが生まれ、仕事と育児の両立に取り組むパパ・ママはいくつもの役割をこなし、毎日があわただしく過ぎていきます…
-
ダイバーシティを考える
ねらい市場の多様化やグローバル化、労働人口の減少など、変化の激しい時代の中でダイバーシティ&インクルージョン(多様性…
-
労働組合の経営対策シリーズ① 「経営の足腰」の見抜き方
ねらい会社では、従業員に対する指示命令が効率的に行われるために、組織構造を設計し、統制が行われます。これを組織マネジ…
-
部下の育成と教育・研修技法(第8講座)
ねらい組合活動を通しての役員の育成と、後継者はどのようにすればうまく育成することができるのかを学びます。さらに、組合…
-
キャリアデザイン ~「転機」を「チャンス」に変える人財育成で理想の職場づくり…
ねらい労働者を取り巻く環境がめまぐるしく変化をしていく中で、これからの労働組合・会社の存続発展のためには、組合員と組…
-
そこが知りたい復職支援
ねらいこれまで延べ約3000人以上の働く方々にメンタル面談を行った経験から研修を行います。メンタル不調により休職していた…
-
情宣・広報担当者研修 ~伝えるから伝わるへ~
ねらい「組合員が機関紙を読んでくれない」こんな機関紙の多くは執行部からの一方通行の情報伝達になっています。「組合員が…
-
クイズで学ぶ 労働法の基礎
ねらい現場で起きる問題を法律で考えるとグレーな部分が多々あり、白黒とはっきりできないこともあります。法律や条文をその…