中高年向け
-
労働組合役員が知るべき ダイバーシティコミュニケーション
ねらい組織はいまや多様性にあふれており、多くの企業がパフォーマンス向上やイノベーションを目的にダイバーシティ経営を始…
-
自分らしく輝くための生き方バランス術 ~ ワーク・ライフ・バランスの実現と…
ねらい「人生を楽しむために、あるいは心身の健康のために、限りある人生の時間をどのようにすごしていくのか」この問いにつ…
-
上手なほめ方・しかり方
ねらいあなたは、最近誰かをほめましたか?しかりましたか?今日では多くの組織で「人材育成」がうまくいかず、重要課題とし…
-
キャリアマネジメントセミナー【短縮版】 ~ ちょっとだけ働き方、生き方につい…
ねらいキャリアマネジメントは新しい概念です。キャリアマネジメントの主体は個人であり、自分のキャリアを人生の方向性や価…
-
女性活躍推進セミナー ~ ダイバーシティをベースに考える ~
ねらい「逆差別だ」「女性の管理職者数だけを増やしても意味がない」「女性だけではなくダイバーシティだよね」女性活躍推進…
-
キャリアマネジメントセミナー ~ ちょっとだけ働き方、生き方について考えてみ…
ねらいキャリアマネジメントは新しい概念です。キャリアマネジメントの主体は個人であり、自分のキャリアを人生の方向性や価…
-
被考課者訓練「目標管理・人事考課」傾向と対策《考課者編》
ねらい「『被考課者訓練』の導入・浸透こそ、何よりの『考課者訓練』になる」・・・とは言うものの、やはり直接的な「意識改…
-
被考課者訓練 「目標管理・人事考課」傾向と対策理論編 (第11講座)
ねらい多くの企業で成果主義がうまくいかないのは何故なのか、どうすればうまく機能させることができるのか、当講座はそれを…
-
部下との向き合い方、育て方 ~育成マインドの醸成~
ねらい人育ては大事だとは思うけれども、どう向き合ったらいいのかわからない。コミュニケーションの手法を学んだけれども、…
-
日本一のマグロ船から学んだ! マネジメントとリーダーシップの極意
ねらい『マグロ船』。 この言葉にはどんなイメージがありますか?「借金のカタに送られる」、「行くアテがなくなったら、最後…