役員向け:全般
-
イマドキ女子のためのキャリアセミナー ~ バリキャリなんて嫌だけど、満足い…
ねらい最近、「キャリア」 という言葉を頻繁に見聞きするようになりました。一体キャリアとは何なのでしょう?近年、終身雇用…
-
労働組合役員が知るべき ダイバーシティコミュニケーション
ねらい組織はいまや多様性にあふれており、多くの企業がパフォーマンス向上やイノベーションを目的にダイバーシティ経営を始…
-
メンタルヘルスセミナー~ ストレスマネジメント実践による問題解決 ~
ねらい自律型社員に必要な3つのスキルとして、コンセプチュアルスキル、テクニカルスキル、コミュニケーションスキルがあり…
-
ソーシャルスキルを使った メンタルヘルス対策セミナー
ねらい継続的な人間関係を築いたり自分をうまく表現できずにうつ症状に陥る人が多くなったと言われています。それは、時代が…
-
メンタルヘルスとセルフケア ~ストレスマネジメント実践による問題解決~
ねらい近年、「心の病」で悩んでいる人が増えています。また、厚生労働省によると、これからも増えると予測されています。時…
-
ユニオンリスナー養成講座 ~ リスニング実践による情緒支援ネットワークの構築…
ねらい最近、メンタルヘルスの悪化に伴い長期休業明けの復職者対応で困っている組織が増えています。それには、当事者の病気…
-
情宣・広報担当者研修 ~伝えるから伝わるへ~
ねらい「組合員が機関紙を読んでくれない」こんな機関紙の多くは執行部からの一方通行の情報伝達になっています。「組合員が…
-
要約表現の技術(基本スキル編) <文章表現&演習>
ねらい情報量が圧倒的に多い現代において、整理・要約されていない情報は価値がありません。当講座では話や文章のポイントを…
-
労働組合による職場自治活動の進め方 ~「現場の知恵」を反映した強い職場を自分…
ねらい労働組合として、自分たちの職場を自分たちで良くする取り組みの意義と方法について学びます。「職場自治」の本質的な…
-
ユニオンチームビルディング ~新たな期のスタートに執行部の結束力を高める~
ねらい労働組合の意義と機能について、ディスカッションを通じて理解を深めるチームづくりの基盤となる要素(信頼関係の本質…