ライブ配信対応可
-
顧客感動を高める 笑顔とプラス思考コミュニケーション術
ねらい「第一印象は6秒で決まり、一生を通してあまり変わることがない」と言われます。心理学では“初頭効果”という言葉があり…
-
短時間でよい関係を築くコミュニケーション
ねらい本当の意味でのコミュニケーションは、相手と気持ちが通じ合うことです。だから、「わかってくれると感じ合える安心で…
-
労働組合による働き方改善活動のあり方 ~職場での小集団による働き方改善活動の…
ねらい昨今、労使における職場組合員への働き方改善への期待は増しており、その本質的な目的は、職場の組合員自らが働きやす…
-
働く女子のワークライフバランス実践セミナー ~ お互いの気質を知って上手にお…
ねらい本当は共働きを続けたいけれど、仕事と家事・育児との両立が難しくて……という女性はまだまだ多いようです。この状況を…
-
労働組合とメンタルヘルス
ねらい組織的なメンタルヘルス対策は、組合員個人に役立つだけではなく、組織融和や生産性向上にとっても有益なものです。当…
-
部下の育成と教育・研修技法(第8講座)
ねらい組合活動を通しての役員の育成と、後継者はどのようにすればうまく育成することができるのかを学びます。さらに、組合…
-
伝える力 ~個性を活かしたプレゼンテーション講座~
ねらい大切なプレゼンの場で、緊張して話せなくなったり、自信がなくなってしまうことはありませんか? このセミナーでは、ビ…
-
上手なほめ方・しかり方
ねらいあなたは、最近誰かをほめましたか?しかりましたか?今日では多くの組織で「人材育成」がうまくいかず、重要課題とし…
-
人間関係を深める 傾聴・承認のスキル ~お客様に好かれる(売れる)『聴き方・…
ねらい傾聴はコミュニケーションの土台となる最重要スキルです。 「いかに話せるか」よりも「いかに聴けるか」が、効果も高く…
-
「声の響き」で第一印象を変えるコツ
ねらい「なんだか明るそうな人だな」「なんだか信頼できそう人だな」「なんだか元気そうな人だな」「なんだかこの人の話は楽…